歯周病の怖さ。
投稿日:2019年11月29日
カテゴリ:未分類
こんにちは浦和もちまる歯科のスタッフです。
今日はお天気がいいのにとても寒いですね…
インフルエンザが流行っているそうなので気をつけたいと思います。
さてテレビなどでもよく目にする歯周病ですがみなさんのイメージはどのようなものですか??
歯ぐきが下がる、腫れるなどの軽い症状から、歯がぐらぐらする、抜けてしまう。
など様々あるかと思います。
さらに歯周病が全身に悪影響を与えることをご存じでしょうか?
歯周病が悪化すると色々なところに歯周病菌が感染したり血管が固くなりもろくなったりします。
血管が固くなるとと動脈硬化を招き、脳卒中など命に係わることが起きます。
それ以外にもアルツハイマーや関節リウマチ、感染による肺炎などを引き起こすと言われています。
お口の健康は体の健康につながっているんです!!
歯周病菌は日本人の8割が持っているものなので、悪さをしないよう定期的な検診や衛生士によるお掃除が重要になってきます。
ぜひ検診にいらしてくださいね。
浦和で歯科をお探しの方は、浦和もちまる歯科・矯正歯科クリニックまでお問合せ下さい。
ホームページ、またはお電話(0488241182)にてご予約をお受けしております。
ご予約は24時間対応のHPからのご予約がおすすめです。(初めての方に限ります)
※すでにおかかりの患者様はお電話にてご予約下さい。
■ 他の記事を読む■