矯正治療の抜歯・非抜歯
投稿日:2020年7月16日
カテゴリ:未分類
こんにちは、浦和もちまる歯科院長 歯科医師の 持丸みずきです。
今日は矯正の際の抜歯の必要性に必要性についてお話をしたいと思います。
ネットで歯科矯正治療と調べると『歯を抜かない矯正』『非抜歯矯正』といったものを目にしませんか?
果たしてどんな歯並びでも抜歯せずに矯正治療が可能なのでしょうか??
当院でもできる限り患者様の健康な歯は抜歯せずに残したいと考えています。
ただ歯を残したことによって矯正の仕上がりが理想的なものにならなかったり、後戻りしやすいなどの患者様のためにならないことがある場合は抜歯をおすすめしています。
矯正では奥歯をさらに奥に移動させることによってスペースを作る場合が多いので非抜歯矯正でも親知らずは抜歯することが多いです。
(非抜歯矯正とは親知らず以外の歯を抜かずに矯正を行うことです)
親知らずの抜歯は矯正終了後の後戻り防止のためにもなります。
当院では抜歯専門の歯科医師も2名いますので安心して治療していただけます!
詳しくお話を聞いてみたい、ご自身の歯はどの矯正がいいのかなど・・・
まずは無料の矯正相談にいらして下さいね。
浦和で歯科をお探しの方は、浦和もちまる歯科・矯正歯科クリニックまでお問合せ下さい。
ホームページ、またはお電話(0488241182)にてご予約をお受けしております。
ご予約は24時間対応のHPからのご予約がおすすめです。(初めての方に限ります)
※すでにおかかりの患者様はお電話にてご予約下さい。
■ 他の記事を読む■