叢生・八重歯のインビザライン治療例(治療期間:1年2ヶ月/男性)
叢生・八重歯のインビザライン治療前後と解説
治療期間 | 1年2ヶ月 |
---|---|
抜歯 | 親知らず4本 |
治療費 | インビザライン治療:858,000円+税 |
副作用 | 矯正治療により歯肉退縮や一時的な知覚過敏を起こすことがあります。 |
備考 | 主訴:八重歯、全体のがたつき、前歯が噛まない |
叢生・八重歯のインビザライン治療の解説
全体矯正で八重歯を含む叢生、奥歯の噛み合わせ調整を行ないました。狭窄した歯列の拡大と親知らずを抜歯後、遠心移動を行い、大臼歯関係の改善を先ずはかりました。前歯の切端のバランスを整え、理想的なスマイルラインを実現しています。
深い親知らずの抜歯がありましたが、当院で全ての抜歯を行いました。当院では口腔外科専門医が2名在籍しておりますので、カウンセリングから外科治療を含む全ての歯科治療をワンストップで行えます。
(※遠心移動・・・歯を奥側に移動させてスペースを確保する方法)