叢生/クロスバイトのインビザライン治療例(治療期間:1年4ヶ月/女性)
叢生(八重歯)/クロスバイトのインビザライン治療前後と解説
治療期間 | 1年4ヶ月 |
---|---|
抜歯 | なし |
治療費 | インビザライン治療:858,000円+税 |
副作用 | 矯正治療により歯肉退縮や一時的な知覚過敏を起こすことがあります。 |
備考 | 主訴:八重歯、全体のがたつき、上下が入れ違いになっているなど |
叢生(八重歯)/クロスバイトのインビザライン治療の解説
全体矯正で八重歯を含む叢生、クロスバイトの改善、奥歯の噛み合わせ調整を行ないました。まずは、狭窄した歯列の拡大と大臼歯関係の改善をはかり、その後IPRを行って上下叢生を改善しました。大学生のとても素敵な患者様で、次回からはメンテナンスでお会いできるのを楽しみにしています。
(※IPR・・・エナメル質を僅かに削り、歯の移動に必要なスペースを確保する方法)