未分類の記事一覧
虫歯になりやすいお菓子となりにくいお菓子?
投稿日:2017年11月27日
こんにちは、トリートメントコーディネーターの仲村です。 冬になり、美味しくてキラキラしたお菓子が目に止まるようになってきましたね。 クリスマスのお菓子や、ケーキ、年末年始のご馳走など、沢山沢山食べて楽しい冬にしたいですね […]
インビザ患者様お喜びの声 その2
投稿日:2017年11月25日
主訴 歯並びが悪い 性別 女性 年齢 42歳 治療 インビザライン(非抜歯) 治療期間 1年6ヶ月 術後 インビザライン矯正治療を終えて 素晴らしい治療を本当にありがとうございま […]
2dayセラミック治療
投稿日:2017年11月21日
主訴 前歯の歯並び 年齢 26歳 性別 女性 職業 接客業 治療 前歯2本のみのセラミック治療 治療期間 2回 術前 術後 感想 先生、スタッフの皆さんに心から感謝します。 私は前歯がコンプレックスで、接客 […]
どうして定期検診は必要なの?
投稿日:2017年11月20日
こんにちは、トリートメントコーディネーターの仲村です。 皆さんは、健康診断や定期検診、予防接種を受けていらっしゃいますか? また、その検診の中には歯科検診がきちんとありますか? 毎日の歯磨きだけではどうして […]
インビザ患者様お喜びの声 その1
投稿日:2017年11月18日
主訴 上下前歯の前突 性別 男性 年齢 40歳 治療 インビザライン矯正、ホワイトニング、セラミック治療 期間 10ヶ月 職業 慶応大学病院 医師 術前 術後 治 […]
母乳のススメ!母乳のとっても良い所とは?
投稿日:2017年11月14日
トリートメントコーディネーターの仲村です。 すっかり、冷え込み冬が近づいてきました。 年末年始のご予定はいかがでしょうか。 今回は、赤ちゃんと母乳に関する内容になっています。 歯がまだ生えていないから、とお思いの方も多い […]
いつから矯正治療をはじめたらいいのか?
投稿日:2017年11月14日
風が冷たく感じる昨今、皆さん体調を崩されていませんか? 寒い日でも、子どもはとても元気。 今日も当院では、お子さんたちの笑い声が沢山聞こえました。 さて、先日1歳半健診のお母様が、お子さんの歯並びが「すきっ歯だから、早く […]
大人の矯正ってできるの?
投稿日:2017年11月10日
こんにちは。 受付歯科コンシェルジュの滝本です。 日々寒さが厳しくなり、自然と顔がこわばりがちになる季節ですね。 そんな時でも笑顔をたやさず過ごしたいものです。 さて、皆さんは笑顔に自信を持っていらっしゃいますか? 歯科 […]
子どもの歯を救うシーラントとは?
投稿日:2017年11月9日
院長の持丸です。 今日はお子様も患者様が多く、可愛らしい笑顔に 思わず私も気持ちが和んだ1日でした。 さて、お子さんにとって、歯医者さんは怖い所なのでしょうか? 虫歯のないお子さんは、歯医者さんが大好きです […]
歯の根っこの数は何故部位によって本数が違うのでしょうか?
投稿日:2017年11月6日
トリートメントコーディネーターの仲村です。 冬が駆け足で近づいてくるこの頃めっきり日脚も短くなって参りました。 皆さん、お口の中の調子はいかがでしょうか? 本日は、歯の根っこの数のお話です。 歯の根っこの数 […]